2011年11月11日
ハイビスカスローゼル
友人ソラチカさんより
つみたてローゼルをいただきました。
ジャーン

ちょっと見た目がこわい
で、、、むいてみました。


右は種・・・こんな処理であってるのかしら?
種は乾燥させると、中からごまみたいな黒い種が出てくるので
庭やプランターでも栽培できるそうです。ラッキー
ガクには特にアントシアニン成分が多いとのこと(眼精疲労・疲労回復・便秘)
で、ローゼルティにしてみました。

きれいな色です。味は薄めた梅干しの汁のような酸っぱさで、クエン酸がたっぷりだそうです。
で、残りは冷凍保存してみました。


色が変わったような・・・・乾燥が足りないのかな
美肌にも良いみたいなので、しばらくはまって飲んでみます。
ソラチカさん、ありがとうハムニダ

ジャムはもうできましたか??
つみたてローゼルをいただきました。
ジャーン

ちょっと見た目がこわい

で、、、むいてみました。


右は種・・・こんな処理であってるのかしら?
種は乾燥させると、中からごまみたいな黒い種が出てくるので
庭やプランターでも栽培できるそうです。ラッキー

ガクには特にアントシアニン成分が多いとのこと(眼精疲労・疲労回復・便秘)
で、ローゼルティにしてみました。

きれいな色です。味は薄めた梅干しの汁のような酸っぱさで、クエン酸がたっぷりだそうです。
で、残りは冷凍保存してみました。



色が変わったような・・・・乾燥が足りないのかな
美肌にも良いみたいなので、しばらくはまって飲んでみます。
ソラチカさん、ありがとうハムニダ


ジャムはもうできましたか??
Posted by ハニコ at 00:17│Comments(0)